本文へ移動

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第6部:妹ハナの休日 (The best things in life are free)」

  • トップ
  •  - 
  • アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第6部:妹ハナの休日 (The best things in life are free)」

ページID:165  掲載日 : 2017/07/13
 更新日 : 2025/02/20


こんにちは。鮮やかな色あいのアジサイが道路沿いに見られたり、ホタルが飛び交う梼原の初夏を、今年も楽しむことができました。毎年、こんなに近くでホタル観賞ができるのはうれしいことなんですが、モスラみたいなでかい蛾に、毎晩家の中で追っかけられたりもします。でも、ALTと自然との闘いは、モスラだけじゃないんです。ラスボスは、校内に入ってくるヘビ!初めてヘビを捕まえた時、シューティングゲーム「メタルギア」の主人公、ソリッド・スネークにちょっと近づいたように思いました(名前(Snake)だけ近づけたってことですね)。

中学生は部活動で頑張っています。でもそれは、公式戦に向けた話だけではありません。先日、野球部とバレー部は教員チームと熱い親善試合を行いました。教員チームは完璧なチームワークで試合に臨んだのですが、やはり現役の中学生には勝てず、両方の試合を落としてしまいました。僕も参加していましたが、今度は勝ちたいと思います!

最近の他の話題と言えば……そうそう、僕の妹のハナが、大学が休みに入ったということで、日本に遊びに来ました。梼原にも立ち寄ってくれたので、せっかくですから学園に連れていきました(みなさん、その節はお世話になりました)。後で話を聞いたら、「日本各地でいろんな場所を観光したし、いろんなお土産も買ったけど、梼原で生徒たちといろいろ話ができたことが一番よかった」と言っていました(下の写真は、ハナが授業に参加した時の様子です)。

授業写真


というわけで、今回のひとことはこちらです。

The best things in life are free.

お金はいろいろな場面で必要ですが、そうでないこともありますね。お金を使わなくてもできる、素敵なこと……そういうものが、みなさんにもたくさん見つかりますように。この英文の名訳を思いついた方は、ぜひ僕にご一報を!

(日本語校正:町ALT 森竹弘喜)


このページに関するお問い合わせ
教育委員会 〒785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1212-2
電話:0889-65-1350 Fax:0889-40-2055 

PAGE TOP