本文へ移動

介護保険料について

  • トップ
  •  - 
  • 介護保険料について

ページID:360  掲載日 : 2025/02/14
 更新日 : 2025/02/17


被保険者について

・第1号被保険者

65歳以上の方。
日常的に介護や支援が必要になった場合にサービスが受けられます。

・第2号被保険者

医療保険に加入し(介護保険料(税)を納めている方)で、加齢による病気が原因で介護や支援が必要となった場合には、サービスが受けられます。

 

介護保険料とそのしくみ

第1号被保険者の保険料は、所得に応じて各市町村ごとに決定します。 第2号被保険者は、加入している医療保険によって保険料の算定方法が異なります。

・保険料の納め方

第1号被保険者は、年金額が年額18万円以上の方は、年金から引かれます。それ以外の方は、個別に納めます。

・介護保険サービスについて

介護保険では、医療ではなく介護サービスが受けられます。介護サービスを利用するためには事前に要介護認定の申請をして認定を受ける必要があります。また、サービスを利用したときの自己負担は、かかった費用の1割です。


このページに関するお問い合わせ
総務課 〒785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444-1
電話:0889-65-1111 Fax:0889-40-2010 

PAGE TOP