本文へ移動

弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動についてお知らせします

  • トップ
  •  - 
  • 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動についてお知らせします

ページID:400  掲載日 : 2017/05/15
 更新日 : 2025/02/16


弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、注意が必要な地域の方に対してJアラート(全国瞬時警報システム)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、音声告知端末等により緊急情報をお知らせします。
落ち着いて次の避難行動を取ってください。

【屋外にいる場合】
 ○近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する。
 ○近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。

【屋内にいる場合】
 ○できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。

詳細については内閣官房国民保護ポータルサイトをご覧ください。



このページに関するお問い合わせ
総務課 〒785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444-1
電話:0889-65-1111 Fax:0889-40-2010 

PAGE TOP