梼原町森林整備計画変更(案)の縦覧について
- トップ
- -
- 梼原町森林整備計画変更(案)の縦覧について
ページID:496 掲載日 : 2025/01/29
更新日 : 2025/02/21
縦覧について
森林法第10条の6第3項の規定により、同法第10条の5第7項で準用する第6条第1項の規定により公告し、梼原町森林整備計画の変更案を縦覧に供します。
本計画にご意見のある方は、森林づくり脱炭素推進課に縦覧期間満了日までに梼原町長宛ての意見書(様式自由)を提出することができます。
※提出された意見に対しての個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
※提出された意見や個人情報は目的以外には使用しません。
市町村森林整備計画とは
市町村森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画であり、地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な方法及び森林の保護等の規範、路網整備等の考え方等を定める長期的な視点に立った森林づくりの構想です。
地域にもっとも密着した行政主体である市町村が、地域の実情に応じて地域住民等の理解と協力を得つつ、都道府県や林業関係者と一体となって関連施策を講じることにより、適切な森林整備を推進することを目的とするものです。
縦覧期間及び縦覧場所
縦覧期間:令和7年1月29日から令和7年2月28日まで
縦覧場所:梼原町役場 森林づくり脱炭素推進課事務所内及び梼原町ホームページ
縦覧内容
このページに関するお問い合わせ
森林づくり脱炭素推進課 〒785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1426-2
電話:0889-65-0811 Fax:0889-65-0812
森林づくり脱炭素推進課 〒785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1426-2
電話:0889-65-0811 Fax:0889-65-0812