本文へ移動

教育委員会

【公表】令和7年度 梼原町重要文化的景観「神在居の千枚田」測量・実施設計業務に係るプロポーザルについて担当 : 教育委員会 / 2025年04月23日

「地域と学校の連携・協働体制構築事業」で設定した目標について担当 : 教育委員会 / 2025年03月31日

育児・教育担当 : 教育委員会 / 2025年03月28日

Sky Rising in Yusuhara「4. 冬を乗り切る (Weathering Through Winter)」担当 : 教育委員会 / 2025年02月27日

Sky Rising in Yusuhara「3.関西旅行の思い出(Snapshots from Kansai)担当 : 教育委員会 / 2024年12月19日

Sky Rising in Yusuhara「2. 日本で初めての釣り体験 (Fishing in Susaki City)」担当 : 教育委員会 / 2024年10月22日

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について担当 : 教育委員会 / 2024年09月30日

新ALTのパトリックさんが着任しました担当 : 教育委員会 / 2024年08月26日

Sky Rising in Yusuhara「1. 冒険のはじまり (A Quest Unveiled)」担当 : 教育委員会 / 2024年08月26日

Yusuhara a Home from Home 「第30部:さようなら、梼原 (A Final Hello and Goodbye)」担当 : 教育委員会 / 2024年07月01日

学校施設環境改善交付金に係る施設整備計画及び事後評価の公表について担当 : 教育委員会 / 2024年05月21日

Yusuhara a Home from Home 「第29部:2つの国の高速道路 (Driving in Two Countries)」担当 : 教育委員会 / 2024年04月30日

「地域と学校の連携・協働体制構築事業」で設定した目標について担当 : 教育委員会 / 2024年03月29日

学校における教職員の働き方改革について(取組状況)担当 : 教育委員会 / 2024年03月15日

Yusuhara a Home from Home 「第28部:お別れの季節と部活動 (Goodbye again and a menu translation)」担当 : 教育委員会 / 2024年03月05日

梼原こども園 施設情報担当 : 教育委員会 / 2024年01月26日

Yusuhara a Home from Home 「第27部:クリスマスにケーキを作ろう! (Christmas Time and Baking!)」担当 : 教育委員会 / 2023年12月27日

Yusuhara a Home from Home 「第26部:遠足とウェルカムコンサート (Trips and Concerts)」担当 : 教育委員会 / 2023年11月01日

令和5年度・通学路における危険個所状況の公表について担当 : 教育委員会 / 2023年10月24日

四万十川流域の文化的景観「上流域の山村と棚田」保存活用計画を改定しました担当 : 教育委員会 / 2023年09月19日

Yusuhara a Home from Home 「第25部:イングリッシュデイキャンプ参加記 (English Camp in Yusuhara 2023)」担当 : 教育委員会 / 2023年09月08日

Yusuhara a Home from Home 「第24部:今年の夏の海外研修 (International Study Trips)」担当 : 教育委員会 / 2023年06月29日

Yusuhara a Home from Home 「第23部:イギリス新国王の戴冠式 (King’s Coronation)」担当 : 教育委員会 / 2023年05月19日

Yusuhara a Home from Home 「第22部:これまでと、これから (Looking Back and Forward)」担当 : 教育委員会 / 2023年02月27日

未来の教育「学習者自らが学び続ける教育」を実現させる町 ?高知県梼原町(第二回)担当 : 教育委員会 / 2023年01月04日

未来の教育「学習者自らが学び続ける教育」を実現させる町 〜高知県梼原町(第一回)担当 : 教育委員会 / 2022年12月26日

Yusuhara a Home from Home 「第21部:年末年始のお祝いあれこれ (A Multicultural Holiday)」担当 : 教育委員会 / 2022年12月26日

Yusuhara a Home from Home 「第20部:脱藩マラソンが戻ってきました! (The Marathon Returns!)」担当 : 教育委員会 / 2022年11月10日

Yusuhara a Home from Home 「第19部:待ちに待った高原まつり!(ささやかでしたけど……) (A Festival Finally! Kind of...)」担当 : 教育委員会 / 2022年09月16日

Yusuhara a Home from Home 「第18部:女王陛下在位70周年のお祝い (Royal Celebrations: A Platinum Jubilee)」担当 : 教育委員会 / 2022年07月11日

Yusuhara a Home from Home 「第17部:イースター(復活祭)のおはなし (Easter!)」担当 : 教育委員会 / 2022年05月27日

「津野山舞台(宮野々)」茅葺屋根の葺替え作業の完了について担当 : 教育委員会 / 2022年03月25日

Yusuhara a Home from Home 「第16部:一年で一番、パンケーキを焼く日 (Pancake Day!)」担当 : 教育委員会 / 2022年03月17日

Yusuhara a Home from Home 「第15部:新しいALTがやってきました! (A Tale of Two ALTs)」担当 : 教育委員会 / 2022年01月13日

Yusuhara a Home from Home 「第14部:イギリスのお祭りのこと (Guy Fawkes Night)」担当 : 教育委員会 / 2021年12月06日

令和3年度・通学路における危険個所状況の公表について担当 : 教育委員会 / 2021年10月12日

Yusuhara a Home from Home 「第13部:ここ最近の2つの出来事について (A Tale of Two Events)」担当 : 教育委員会 / 2021年09月10日

Yusuhara a Home from Home 「第12部:公共心が発揮される1日 (Rising Community Spirit)」担当 : 教育委員会 / 2021年07月19日

Yusuhara a Home from Home 「第11部:2つのオリンピック聖火リレー (The Two Olympic Torches)」担当 : 教育委員会 / 2021年05月14日

町保護有形文化財「旧掛橋和泉邸」の屋根葺替え作業の完了について担当 : 教育委員会 / 2021年04月28日

町指定天然記念物「善福寺の大杉」の保存作業について担当 : 教育委員会 / 2021年03月16日

学校施設環境改善交付金に係る施設整備計画(H29年度〜R2年度)の事後評価の公表について担当 : 教育委員会 / 2021年03月08日

Yusuhara a Home from Home 「第10部:世界中で寒波の被害 (A Global Snowstorm)」担当 : 教育委員会 / 2021年03月03日

Yusuhara a Home from Home 「第9部:クリスマスのお話 (Christmas Time)」担当 : 教育委員会 / 2020年12月28日

Yusuhara a Home from Home 「第8部:悪条件の中の運動会 (Overcoming a Series of Unfortunate Events)」担当 : 教育委員会 / 2020年10月27日

Yusuhara a Home from Home 「第7部:ソーシャルディスタンスの中で迎えた、1年という区切り (A Socially Distant Anniversary)」担当 : 教育委員会 / 2020年08月31日

Yusuhara a Home from Home 「第5部:責任感をもって進んでいくこと (Responsibility in Moving Forward)」担当 : 教育委員会 / 2020年05月12日

梼原町教育委員会障害者活動推進計画について担当 : 教育委員会 / 2020年04月01日

Yusuhara a Home from Home 「第4部:ここ最近を振り返って (Reflections and the Awakening of Winter)」担当 : 教育委員会 / 2020年03月09日

Yusuhara a Home from Home 「第3部:想定外の冬 (Winter Confusion)」担当 : 教育委員会 / 2020年01月07日

Yusuhara a Home from Home 「第2部:龍馬脱藩マラソン参加記 (Ryoma Dappan Marathon)」担当 : 教育委員会 / 2019年10月31日

新ALTのスティーヴンさんが着任しました担当 : 教育委員会 / 2019年08月26日

Yusuhara a Home from Home 「第1部:不安が喜びに変わる時 (Uncertainty to Delight)」担当 : 教育委員会 / 2019年08月26日

Joylife Yusuhara 「第12部:さようなら、梼原 (Sayonara and good bye Yusuhara!)」担当 : 教育委員会 / 2019年07月11日

Joylife Yusuhara 「第11部:ようこそ、新入生のみなさん! (Welcoming the new generation)」担当 : 教育委員会 / 2019年04月22日

Joylife Yusuhara 「第10部:旅立ちの季節 (Graduation Ceremony)」担当 : 教育委員会 / 2019年03月05日

Joylife Yusuhara 「第9部:冬にそなえる (Ready for Winter)」担当 : 教育委員会 / 2018年12月26日

Joylife Yusuhara 「第8部:最高の1日−龍馬脱藩マラソン大会 (A Perfect Day - Ryoma Dappan Marathon)」担当 : 教育委員会 / 2018年10月29日

Joylife Yusuhara 「第7部:クロアチアで、自分のルーツを考えてみる (A link to the roots through my grandpa in Croatia)」担当 : 教育委員会 / 2018年09月20日

Joylife Yusuhara 「第6部:梅雨の季節がやってきた (Tsuyu is here)」担当 : 教育委員会 / 2018年07月04日

雲の上の図書館の利用案内について担当 : 教育委員会 / 2018年05月29日

図書館の利用者登録票(ダウンロード)担当 : 教育委員会 / 2018年05月24日

Joylife Yusuhara 「第5部:卒業までの1週間 (Graduation week)」担当 : 教育委員会 / 2018年05月15日

Joylife Yusuhara 「第4部:梼原の寒さはこたえる!? (A cold challenge to me)」担当 : 教育委員会 / 2018年03月20日

Joylife Yusuhara 「第3部:ウェルカムコンサート体験記 (My first experience of the ’Welcome Concert’)」担当 : 教育委員会 / 2018年01月30日

Joylife Yusuhara 「第2部:龍馬脱藩マラソンのお手伝いをしました! (Ryoma Dappan Marathon)」担当 : 教育委員会 / 2017年11月06日

Joylife Yusuhara : 1. Lucky to be in Yusuhara (by Ivan Shimats, a new town ALT)担当 : 教育委員会 / 2017年09月05日

Joylife Yusuhara「第1部:梼原に着任できた幸せ (Lucky to be in Yusuhara)」担当 : 教育委員会 / 2017年09月05日

はじめまして、梼原学園新ALTのアイヴァンです!担当 : 教育委員会 / 2017年08月28日

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第7部:今までお世話になりました!」担当 : 教育委員会 / 2017年08月05日

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第6部:妹ハナの休日 (The best things in life are free)」担当 : 教育委員会 / 2017年07月13日

アレックスの奇妙な冒険(Web編) 「第5部:出会いと別れの季節、ふたたび (Life is like a whirlpool)」担当 : 教育委員会 / 2017年04月21日

梼原町教育施策の大綱(令和2年度〜令和6年度)担当 : 教育委員会 / 2017年04月11日

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第4部:何度も何度も転んで、はじめてつかめることだってあります (Falling is easier than rising)」担当 : 教育委員会 / 2017年02月09日

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第3部:物を言うのはお金だけとは限りません (Training talks as well as money)」担当 : 教育委員会 / 2016年11月21日

アレックスの奇妙な冒険(Web編)「第1部:犬猫に囲まれながらお掃除? (Cleaning among cats and dogs)」担当 : 教育委員会 / 2016年07月12日

梼原町教育一貫センター担当 : 教育委員会 / 2015年11月19日

龍馬脱藩マラソン大会(公式サイトへ)担当 : 教育委員会 / 2015年09月09日

重要文化的景観保護推進事業担当 : 教育委員会 / 2015年08月25日

小学1年生机購入事業担当 : 教育委員会 / 2015年08月07日

梼原町読書活動推進計画(令和5年度〜令和9年度)担当 : 教育委員会 / 2015年07月23日

梼原学園制服助成事業担当 : 教育委員会 / 2015年07月23日

梼原町の文化的景観〜上流域の山村と棚田〜担当 : 教育委員会 / 2015年02月07日

PAGE TOP